

オスロスク1993
90年代 モルトウイスキー スペイサイド オスロスク1993 23年熟成 49.1%alc このウイスキーは開栓したとたんに引き付けられる良い香りで 含んでも オーバーに言うと神の域 価値ある一杯です


ハイランドパーク1995
先ほど開栓した90年代モルトウイスキー ドイツのボトラーズ ジャック ウィバースのオーク二ーモルト ハイランドパーク1995 19年熟成 54.2%alc 特徴であるミード 蜂蜜感 カスタードクリーム リンゴ感が良く出てます


レモンハート・コレクション
この辺のラインナップは今 手に入るウイスキーとしたら 本当に美味しいと思います えっ ! 知らないって マニアックですからね~


お店再開のお知らせ
しばらく厨房関係の不備や自身の怪我で休んでいましたが11/22より再開致しました 宜しくお願い致します


シグナトリービンテージ ラフロイグ18年
シグナトリーヴィンテージのカスクコレクション ラフロイグ1997─2016 18年49.3%vol 余りこのシリーズは買わないのですが大人気のラフロイグと言う事もあり以前購入しました メーカーさんのコピーでは ピートが強すぎず...


懐に優しい ボトラーズモルト
今日 届いた 懐に優しい ボトラーズモルト 左のシグナトリー 3本は43%加水ですが ラベル不良とかで オフシャルエントリークラスと同お値段の800円+消費税 右のダンカンテーラーとケデンヘットはカスクストレングスで1200円+消費税で お楽しみ頂けます...
ウイスキーの話
現存する「スコットランド最古のウイスキー蒸溜所」ザ・グレンタレット蒸溜所は1775年に創業されてる分けですから 近代の様に氷を入れてロックやソーダで割るも無かったのではと思います 仕込み水で薄めるはあったでしょう しかし今の様に多様化が進むとストレートだけではむしろダメで色...


カノスケ蒸留所のアーティスト エディション #001
カノスケ蒸留所のアーティスト エディション #001入荷しました 香り立ちは まだ少ないですが オレンジと程よいハーブで悪く無いです
通常営業
やっとまん延防止処置が解除となり通常営業に戻ってます 油断は出来ませんが少しずつ本来のBarの形になればとおもいます